「タンパク質たっぷり
はんぺんと豆腐の枝豆おやき 」
材料(1枚分)
はんぺん 1枚
絹豆腐 150g
枝豆(豆のみ) 30g
カニカマ 3本
塩 少々
サラダ油 大さじ1
作り方
①絹豆腐はキッチンペーパーに包んで
5分ほど水切りしておく。
②カニカマは細かく割いておく。
③ボウルにはんぺんと①の絹豆腐を
潰すようにしてよくこねる。
その後、②のカニカマ、枝豆、塩を入れて混ぜ合わせる。
④③のタネを8等分にし、空気を抜きながら平たく丸める。
⑤フライパンにサラダ油を入れ中火で温め、
④の丸めたタネを焼く。
両面軽く焼き目が付くくらい焼いたら完成。
★コツ&ポイント
枝豆が美味しい季節になってきましたね。
枝豆はタンパク質やイソフラボンだけでなく
ビタミンも豊富に含まれています。
代表的なビタミンはビタミンB1・B2で
疲労回復や夏バテ防止に役立ちます。
また、ビタミンCも豊富で免疫力アップ効果的です。
はんぺんと豆腐のおやきはふわふわで
枝豆の風味や食感も感じやすいので
ぜひ作ってみてください。